スレート屋根の遮熱は、「ニッペサーモアイシリーズ」塗料のダブル使いで、効果抜群!色は赤茶系クールマルーン
白岡市の屋根塗装、外壁塗装が屋根の中塗り工程になりました。中塗りとは、最後に塗る上塗りの一つ手前の塗装作業です。通常、中塗りと上塗りは、同じ塗料を使います。今回塗料は日本ペイントの「ニッペ サーモアイSI」を使用します。カラーは、お客様のご希望どおり,今までと同じ印象のえび茶色クールマルーン色です。
日本ペイントの「ニッペ サーモアイSi」で中塗りです。

中塗り,上塗りに使用する日本ペイントの「ニッペサーモアイSi」クールマルーン色
塗料シェア国内ナンバー1の日本ペイントの塗料です。
「サーモアイ」シリーズは、太陽光を効率よく反射することによって、屋根表面とお部屋の温度の上昇を防ぎます。

左側の白い塗料はニッペサーモアイシーラーを使った下塗りです。
とても、きれいに塗れていますが、中塗りです。もう一回 後日,上塗りをします。


太陽光の当たり方によって、同じ塗料でも上の写真と見え方印象が違います。


※サーモアイシリーズの下塗り塗料「ニッペサーモアイシーラー」使用により、ダブル遮熱です。

今回、下地塗料としてニッペサーモアイシーラーを使用していますので、サーモアイSIと重ねて塗ることによって上塗り層と下塗り層のダブルで熱源となる太陽光を反射することになり、遮熱効果を最大限に発揮できます。
上塗り層で反射できない赤外線をなるべく吸収させずに、敢えて透過させて下塗り面で反射させるのです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市岩槻区築約20年ではじめての塗り替えの為の点検その2 外壁点検
岩槻区の約築20年のお宅です。
初めての塗替えの為の点検に先週お伺いし、昨日ご契約を頂きました。
今日は、雨のため、先週行った点検の様子を屋根点検と外壁点検に分けてお届けします。
先に屋根点検をお伝えしましたが、この後 外壁点検についてお伝…
続きを読む

さいたま市岩槻区築約20年ではじめての塗り替えの為の点検その1 屋根点検
岩槻区の約築20年のお宅です。
初めての塗替えの為の点検に先週お伺いし、昨日ご契約を頂きました。
今日は、雨のため、先週行った点検の様子を屋根点検と外壁点検に分けてお届けします。
まずは、屋根の点検です。
大屋根の南面です。スレート瓦の…
続きを読む

上尾市 築15年過ぎのお宅のスレート瓦屋根・モルタル外壁・ベランダ防水点検です。
上尾市 築18年のお宅です。
お客様は、外壁が汚れてきたため屋根,ベランダの防水も含めて塗装したいとご相談頂きました。
早速お伺いし、梯子に登り屋根からチェックです。
屋根スレート瓦の状態です。
屋根全体に黄色いドットぶつぶつが…
続きを読む
