
スレート屋根の遮熱は、「ニッペサーモアイシリーズ」塗料のダブル使いで、効果抜群!色は赤茶系クールマルーン
白岡市の屋根塗装、外壁塗装が屋根の中塗り工程になりました。中塗りとは、最後に塗る上塗りの一つ手前の塗装作業です。通常、中塗りと上塗りは、同じ塗料を使います。今回塗料は日本ペイントの「ニッペ サーモアイSI」を使用します。カラーは、お客様のご希望どおり,今までと同じ印象のえび茶色クールマルーン色です。
日本ペイントの「ニッペ サーモアイSi」で中塗りです。

中塗り,上塗りに使用する日本ペイントの「ニッペサーモアイSi」クールマルーン色
塗料シェア国内ナンバー1の日本ペイントの塗料です。
「サーモアイ」シリーズは、太陽光を効率よく反射することによって、屋根表面とお部屋の温度の上昇を防ぎます。

左側の白い塗料はニッペサーモアイシーラーを使った下塗りです。
とても、きれいに塗れていますが、中塗りです。もう一回 後日,上塗りをします。


太陽光の当たり方によって、同じ塗料でも上の写真と見え方印象が違います。


※サーモアイシリーズの下塗り塗料「ニッペサーモアイシーラー」使用により、ダブル遮熱です。

今回、下地塗料としてニッペサーモアイシーラーを使用していますので、サーモアイSIと重ねて塗ることによって上塗り層と下塗り層のダブルで熱源となる太陽光を反射することになり、遮熱効果を最大限に発揮できます。
上塗り層で反射できない赤外線をなるべく吸収させずに、敢えて透過させて下塗り面で反射させるのです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです
伊奈町西小針の市区14年はじめての外壁塗り替えのお宅です。
塗装作業がすべて終了し仮設足場の解体です。
塗装作業が終了した時点で直ぐにお客様にとって鬱陶しいメッシュシートを外しておきました。
足場の設置・解体は、長く重い金属パイプが…
続きを読む

伊奈町西小針のサイディング外壁塗装時に瓦屋根の板金他補修も行い大きなトラブルを避けましょう
伊奈町西小針のサイディング外壁塗装を承ったお宅です。
屋根は塗装がいらない窯業瓦ですが、足場のあるこの外壁塗装時に瓦の状態、板金部分の止め釘状態、漆喰状態、等を調べキチンと補修します。
瓦屋根端の板金止め釘の浮き
釘の浮きアップ…
続きを読む

伊奈町で外壁塗装工事の為14年分のお家の汚れを丁寧に落とします
伊奈町で、御家を建てられて14年経ち そろそろ外壁塗装をしようと思われ、複数の業社より当社 街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 (株)リメイクラビット埼玉を選んで頂いたお宅です。
昨日仮設足場が設置され本日は、外壁塗装の前に高圧洗浄機により…
続きを読む
