
白岡市新白岡|スレート屋根はアステックの遮熱塗料「スーパーシャネツサーモSi」の前に下塗り材で遮熱効果のある「サーモテックシーラー」を使います
白岡市新白岡でスレート屋根の塗装とモルタル外壁の塗装を承っております。
高圧洗浄、屋根の補修、と終わり、本日の作業は、屋根の下塗り作業です。
こちらのスレート屋根には、アステックペイントの遮熱塗料「スーパーシャネツサーモSi」を上塗り材として使用する予定です。
そのため、その上塗り塗料と相性のよい、アステックペイントの「サーモテックシーラー」のグレー色を下塗り材として本日使用します。
下塗り前のスレート屋根

屋根塗装前のスレート屋根です。
高圧洗浄が終わっています。
アステックペイント「サーモテックシーラー」

アステックペイント「サーモテックシーラー」は
塗料の性質分類を示す名前が「弱溶剤系二液屋根外壁用遮熱変形エポキシ系下塗り材」です。
それは、環境にやさしい溶剤を使い、主液と硬化液を混ぜて使うタイプの屋根や外壁に使う遮熱機能の持った下塗り材という意味になります。
名前にシーラーと付いているので、ある程度劣化した素材の表面をシールして、上塗り材と密着させる役割を持っています。
この塗料の大きな特徴は、下塗り材であるのに、遮熱効果を持っていることです。
上塗り用にも遮熱塗料の「スーパーシャネツサーモ」を使うことによって、ダブルで遮熱効果が発揮されることになります。
スレート屋根下塗り作業

「サーテックシーラー」グレー色で下塗り作業です。
塗料は、あまり素材に染み込まず、表面をシールしてくれているようです。

スレート瓦屋根をアステックペイント「サーモテックシーラー」で下塗り完了です。
屋根の次の工程は、タスペーサの取り付けと、中塗りになります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです

伊奈町西小針のサイディング外壁塗装時に瓦屋根の板金他補修も行い大きなトラブルを避けましょう

伊奈町で外壁塗装工事の為14年分のお家の汚れを丁寧に落とします
