上尾市で外壁塗装を綺麗に仕上げるため 不要な設置物を撤去補修しました
上尾市で外壁塗装準備です。
外壁塗装というとペンキを塗る作業だけと思う方もいらっしゃいますが、
当 街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店は、
劣化したり不安なお家を“きれいに長く安心して住めるお家”にするお店です。
その為、塗装作業だけでなく、小さな補修、込み入った補修工事なども付随します。
プロの目から見て不安な所はすべて 時には熟慮しながら、きれいで安心したお家へと施工します。
勿論お客様のご要望の範囲 ご予算を考えて行います。
決して余分な工事、無駄な工事は行いません。
今日も、塗装前に外壁に取り付けてある不要なものを撤去したり、きれいに仕上げる為の細かな(見積もりにはほとんど計上されていない)作業を行いました。
アンテナ支線撤去
こちらのお宅には以前テレビ用のアンテナがありましたが、今はケーブルに切り替えています。
その切り替え時にアンテナは撤去されましたが、アンテナを四方から支えていた支線の元がしっかり4か所に残っていました。
残っていたアンテナ支線

破風板にいらないアンテナの支線

鼻隠しに残るアンテナ支線
アンテナ支線撤去・補修
不用なものは出来るだけ撤去したいと思います。しかしお家を傷めないようにするのが基本です。アンテナ支線は撤去し、取り除いた跡をこの後塗装しますので、塗装可能なシーリング(コーキング)材を使って表面はなるべく平らになるよう補修しました。


外壁に合った不用物撤去

要らなくなったテレビ用の設置物です。

設置物を取り除きました。
まだ、コートが残っています。

◎コードと、コードを導くジャバラ管も外壁に出ないよう外壁内で切断しました。

◎出来ている穴は、塗装可能な目地に使用しているシーリング材オートンイクシードで出来るだけ外壁に凹凸が出来ないように補修しました。
臭突管の止め具交換
トイレに設置してある臭突管を外壁に留めている立バンド(配管を壁などに取り付ける部材)が劣化し錆びているため交換します。
この臭突管と立バンドも後程付帯部として塗装します。
劣化した立バンド


新しい立バンドに交換






エアコンの配管補修
当さいたま伊奈店では、通常エアコンの配管カバーが塗料で汚れないように、又塗装しやすいようにするため、外壁塗装の前にエアコンカバーを外しています。
今回もカバーを外してみると 何という事でしょう!排水用のドレンが元20cm位からありません。配管カバーがあるのでよし としたのでしょうか?しかし周辺は湿気が常に残っていたことになり通常よりかなり 汚れ、カビが多い状態でした。
当然当店ではこのままにしてはおけません。お客様にお話し了解を得たうえで、補修を行いました。
エアコン配管内の不具合

◎冷房・除湿時にエアコンから流れ出る水の為のドレンがありません。他のエアコンカバー内も同じ状態でした。

◎エアコン取付口の隙間を埋めている粘土状のパテが劣化しています。
エアコン配管補修

◎ドレンをきちんと取り付け、配線コードを束ねているテープ等もきれいなものに取り換えました。

◎パテも新しいものを隙間が無いように詰めました。
ここに小さくても隙間があるとそこから虫などが室内に入り込みます。
埼玉県にお住いの皆様でお住いの劣化や不安ヶ所がございましたら、是非街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店の無料点検をお使いください。“きれいに長く安心して住めるお家”に施工致します。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

上尾市で外壁塗装工事終了後の門廻り化粧ブロックに汚れ防止の為 光触媒の防カビコーティング剤「NFE2」をスプレーしました。

上尾市原市 築約20年のお宅から外壁塗装の現地調査と困っている雨漏りの原因箇所を調査依頼です

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです
