上尾市原市の外壁塗装はトタン塗装の重要ポイントケレン作業とサビ止め下塗り作業です
上尾市の外壁塗装工事です。
こちらのお宅の外壁は、漆喰壁部分とトタン外壁で出来ています。
今日の作業は、トタン外壁部分の塗装です。
ケレン作業


トタンの塗装は、ケレン作業からです。
トタンは、鉄を鍛えた鋼にアルミメッキを施したものですので、経年でメッキが劣化してくると錆が出てきます。
従って、トタンへの塗装には、錆をきれいに落とし、表面の凹凸を無くす為のケレン作業を行うことになります。
ケレン作業が十分でないと施工不良も起こします。ケレン作業は、とても重要な作業です。
実際にこちらのお宅のトタン外壁は、劣化していますが酷く錆が出ているわけではありませんので、ナイロン製のケレン用たわしを使ってケレン作業をしました。
トタン他の鉄部で、錆が激しく発生している場合は、電動工具を使用してケレンする場合もあります。
サビ止め下塗り作業

トタン外壁塗装への大事なもう1点、サビ止めです。
こちらでは、強い錆止め効果のあるアステックペイントの下塗り塗料「エポパワーメタル」を使用して下塗りを行いました。
下塗り終了



ケレン作業後、強いサビ止め効果を持つ塗料の「エポパワーメタル」をしっかり使って下塗りが終了です。
外壁と同時に、鉄部小窓の庇も同じく仕上げました。
この上に当店一番のお勧め外壁塗料アステック「超低汚染リファイン1000Si-IR」にて、中塗り、上塗りで仕上げます。
只今上尾市の他、伊奈町・さいたま市北区・さいたま市岩槻区・蓮田市・宮代町にて外壁塗装、屋根塗装工事他をおこなっております。
当 街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店では住宅外廻りはもとより、住宅内部水回り不具合他も無料点検致します。
お気軽にご連絡ください!!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

上尾市で外壁塗装工事終了後の門廻り化粧ブロックに汚れ防止の為 光触媒の防カビコーティング剤「NFE2」をスプレーしました。

上尾市原市 築約20年のお宅から外壁塗装の現地調査と困っている雨漏りの原因箇所を調査依頼です

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです
