伊奈町で屋根足場設置の急勾配スレート瓦屋根をスーパーシャネツサーモで中塗り
伊奈町で築35年 外壁塗装・屋根塗装を承ったお宅の作業は、スレート屋根の中塗り工程になりました。
こちらのお宅のスレート屋根は、多くのお宅の屋根よりも急勾配の屋根ですので、屋根にも足場を取り付けて作業を行っています。
ここで、急勾配屋根のメリットとデメリットです。
急勾配の屋根は、メリットとして雨水が素早く流れ落ち、水切れが良いので雨漏りに繋がりにくい事があります。雪の場合も同じ原理で、どんどん下に屋根の雪が落ちてくれるので、雪害が少ないのもメリットです。しかしそこには、大量な雪が一度に落下する危険のデメリットがあります。と同時にデメリットとして屋根の上の作業が危険な為、屋根の点検や簡単な補修がしにくい事があります。
急勾配スレート屋根の中塗り

一昨日、アステックペイントジャパンの遮熱下塗り材「サーモテックシーラー」で下塗りを行った急勾配のスレート屋根です。
グレー色の下塗り材サーモテックシーラーの上に同じくアステックの高機能で高耐候性 屋根用遮熱上塗り材「スーパーシャネツサーモSi」赤茶系マホガニー色を使い刷毛で端から中塗り開始です。

ローラーで内側を塗装です。

だいぶ中塗り塗装が終わってきました。

「スーパーシャネツサーモSi」で※雪止め付近以外は塗装出来上がってきました。
※雪止めは、ほとんどの勾配屋根に設置してある突起物で、これによって、屋根上の積雪が一度に落下するのを抑えています。上記でお伝えしたように急勾配のこちら屋根には、より必要なものになっています。(急勾配すぎると雪止め効果もなくなってしまいますが)

雪止め廻りも中塗り作業です。

写真右上の部分を除いて中塗りがほとんど終わりました。
奥に見えている桜の木にまだ頑張って付いていた花の花びらが屋根の上にパラパラと舞い落ちています。
スレート屋根塗装 中塗り完了

アステックペイントジャパン
の「スーパーシャネツサーモSi」マホガニー色を使っての中塗りが終了しました。
近くで見てもまだ、中塗り後ですが、遮熱塗料ですので、日光を良く反射するとてもきれいな艶がでています。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

上尾市で外壁塗装工事終了後の門廻り化粧ブロックに汚れ防止の為 光触媒の防カビコーティング剤「NFE2」をスプレーしました。

上尾市原市 築約20年のお宅から外壁塗装の現地調査と困っている雨漏りの原因箇所を調査依頼です

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです
