
伊奈町の外壁塗装工事完了 仮設足場解体し取り外していたテラス屋根を戻します
伊奈町のお宅の外壁塗装・シーリング打ち替え・屋根補修・防水工事・玄関前柱補修等の工事が終了しました。
雨季ですので、よりうっとうしかった仮設足場をやっと解体し、一時取り除いていたテラスの屋根を取りつけが出来ました。

こちらのお宅の外壁塗装は、クリヤー塗料を使用のため、シーリング打ち替えは後打ちとなりこの時点ではまだですが、(固い外壁材が目地の場所で割れないようにする為)外壁・付帯部等の塗装作業が終えたので足場に掛かっていた暑苦しいメッシュシートは先に取り外しておきました。

3人組で手早く順序良く解体が行われていきます。

足場解体作業2階部分は終了です。
部材も種類ごとにまとめます。

仮設足場解体作業開始から約3時間後です。解体は終わり、車に片づける部材もあと少しです。
足場やさんは、十分安全に配慮して作業してくれます。
それでも大きなパイプだらけです。万が一のことを考えて当店現場監督は気が気ではありません。
仮設足場解体作業が終了するとホットするようです。

仮設足場が取れてすっきり、サイディングはピカピカで色あいも新築時に戻ったような新生された御家になりました。


これで、一時足場設置の為外していたテラス屋根が取り付けられます。

端に梯子を置いてテラス屋根設置準備です。


保管していたポリカーボネート製テラス屋根は、取り付ける前にきれいに洗浄し、設置完了しました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです

伊奈町西小針のサイディング外壁塗装時に瓦屋根の板金他補修も行い大きなトラブルを避けましょう

伊奈町で外壁塗装工事の為14年分のお家の汚れを丁寧に落とします
