「マックスシールド1500Si-JY」255チョコレート色で破風板、鼻隠し、雨樋を塗装|さいたま市北区
「マックスシールド1500Si-JY」で、付帯部の塗装
昨日、外壁の下塗りが終わったさいたま市のお宅です。
今日の作業は、付帯部のうち濃い色の部分、破風板、鼻隠し、雨樋、を塗装します。
使用する塗料は、アステックペイントの「マックスシールド1500Si-JY」255チョコレート色です

軒樋(雨どい)の表面を目指し(目荒し)です
目指しとは※ケレンと呼ばれる作業の部類のうち、きれいな表面を塗料がより密着できるようにあえて軽く傷つける作業です。
※ケレン: サンドペーパー、へら、たわし類、電気工具などを使い研磨し、表面を平らにし、塗料が密着しやすく、見栄えを良くする作業。
主には、鉄製品などのさび落としのため行うもの。

ローラーで雨樋塗装

刷毛で雨樋塗装

刷毛で雨樋塗装」

刷毛で雨樋塗装

破風板塗装

鼻隠しの塗装

雨樋塗装前と後

鼻隠し塗装前と後
使用した塗料「マックスシールド1500Si-JY」

弱溶剤形二液シリコン系上塗材「マックスシールド1500Si-JY」とは、
メーカー アステックペイント
弱溶剤形:弱いシンナーで、溶かせるので、臭いがきつくない
二液:A,Bと二つの液を混ぜて使用する
シリコン系上塗材:シリコン樹脂系の仕上げ塗り用に作られた
という分類の塗料です。
特徴は、
◎光沢がある
◎無機物と同じシロキサン結合をもった構造のため、シリコン樹脂が、紫外線などにとても強く、対候性が高い
◎セラミック成分が配合され、塗膜表面が優れた「低帯電性」「親水性」をもつため、とても汚れにくく、美観を長時間保持できる
◎様々な素材との密着性が高いため、あらゆる建物、部位に適合する
◎粒子が小さく、適正な粘性があるため、凹凸を画し、きれいな仕上がりになる
◎防カビ性、防藻性がある
ととても優れた塗料です
今回、こちらのお宅では、付帯部分のうちこげ茶色部分はすべて、「マックスシールド1500Si-JY」の255チョコレート色で塗装します。
今日は、雨どい 鼻隠し 破風板 等を塗装し、シャッターボックス等は、後ほど塗装します
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

上尾市で外壁塗装工事終了後の門廻り化粧ブロックに汚れ防止の為 光触媒の防カビコーティング剤「NFE2」をスプレーしました。

上尾市原市 築約20年のお宅から外壁塗装の現地調査と困っている雨漏りの原因箇所を調査依頼です

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです
