
さいたま市大宮区|FRPベランダ防水のトップコート施工をしました
さいたま市大宮区のお客様から「ベランダの床が汚れてきたので、きれいに!」 と承りました。
防水工事については
のページに詳しく書いてありますが、
ベランダ等は、防水施工をしています。こちらのお宅は、FRPという防水施工をしてあります。
ベランダからの雨漏りはしていません。
塗膜の劣化はありますが、表面の塗装だけで、防水機能が保てるようでしたので、トップコーティングのみの施工をします。
塗装前の高圧洗浄は済ませました。
防水塗装前のベランダ

高圧洗浄が済んだ塗装前のベランダ床です。

ベランダ床等の塗料は、ふつうのコンクリート用塗料は使いません。専用の防水塗料を使います。
こちらには、カナエ化学工業の水性FRPトップコート塗り替え用塗料のグレー色を使いました。
※私個人の意見としまして・・トップコート塗料の色が、ほとんどの商品ではグリーンとグレーしかありません。もう少し種類があったらいいのになぁと思っております。
立ち上がりの部分から施工
まず、立ち上がりの部分、端の部分から、塗装していきます。




中央部塗装作業

この塗料は、1液タイプで、(硬化剤を混ぜなくてもよいタイプ)1回目の塗装が済んだら、養生2時間ほどで、2回目の塗装を行います
塗装完了
FRPのトップコート塗装完了しました。
24時間は、そのまま養生し、完成です。


同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市岩槻区のFRP防水ベランダと陸屋根面をトップコート塗り替えのメンテナンス
さいたま市岩槻区のお宅です。
今年9月にタイル外壁の補修を行ったお宅です。
前回の施工の対応、出来栄えにご満足され、今回は、気になられていたベランダ床と玄関上部陸屋根のFRP防水面の補修を承りました。
ベランダ床防水の施工前状態です。
…
続きを読む

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです
伊奈町西小針の市区14年はじめての外壁塗り替えのお宅です。
塗装作業がすべて終了し仮設足場の解体です。
塗装作業が終了した時点で直ぐにお客様にとって鬱陶しいメッシュシートを外しておきました。
足場の設置・解体は、長く重い金属パイプが…
続きを読む

伊奈町で外壁塗装工事の為14年分のお家の汚れを丁寧に落とします
伊奈町で、御家を建てられて14年経ち そろそろ外壁塗装をしようと思われ、複数の業社より当社 街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 (株)リメイクラビット埼玉を選んで頂いたお宅です。
昨日仮設足場が設置され本日は、外壁塗装の前に高圧洗浄機により…
続きを読む
