
さいたま市北区でアパートの屋根を点検しました
さいたま市の北区にアパートをお持ちのお客様から屋根・外壁の塗り替えで入居率の向上を図りたいので、点検をしてほしい とご依頼を受けました。外壁材サイディングの目地割れや、基礎の割れ、屋根の状態について点検しました。
屋根瓦の状態

棟瓦の状態ですが、経年劣化で塗膜の剥がれや瓦そのものが傷んでいる状況です。塗装もできますが‥‥。

棟瓦は重なり部分の劣化具合が顕著です。又、漆喰も気になる為 棟瓦だけでも交換をお勧めします。

セメント瓦の場合は、塗膜の劣化による傷みが酷くならないうちに塗り替えをお勧めします。

TVアンテナの支線が切れてる状態です。この様な状況は結構目にしますので屋根の点検時にはアンテナの状態もチェックが必要です。
外壁サイディングの状態

サイディング目地の塗装が硬くなり剥がれている状態です。目地シールも硬くなっている為打ち替えをお勧めします。

サイディングの重なりに隙間が確認できます。塗膜の劣化により防水効果もない状態が原因と思われます。湿気・乾燥の繰り返しで傷みが進みます。
基礎の状態

基礎の仕上げ部分の剥離。

換気口のひび割れ。
基礎のヒビ割れは、地震が原因と思われます。基礎が崩れることはありませんが補修すべきです。建屋を支える土台ですから。基礎を強化する方法もいろいろありますが、傷みの進行を防ぐことをお勧めします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市岩槻区のFRP防水ベランダと陸屋根面をトップコート塗り替えのメンテナンス
さいたま市岩槻区のお宅です。
今年9月にタイル外壁の補修を行ったお宅です。
前回の施工の対応、出来栄えにご満足され、今回は、気になられていたベランダ床と玄関上部陸屋根のFRP防水面の補修を承りました。
ベランダ床防水の施工前状態です。
…
続きを読む

伊奈町西小針のサイディング外壁塗装時に瓦屋根の板金他補修も行い大きなトラブルを避けましょう
伊奈町西小針のサイディング外壁塗装を承ったお宅です。
屋根は塗装がいらない窯業瓦ですが、足場のあるこの外壁塗装時に瓦の状態、板金部分の止め釘状態、漆喰状態、等を調べキチンと補修します。
瓦屋根端の板金止め釘の浮き
釘の浮きアップ…
続きを読む

蓮田市にて コケ・カビでお悩みの北側外壁にウイルスにも効果絶大の銅イオン光触媒剤「NFE2」を塗布しました。
蓮田市のお宅です。6年前に外壁塗装されましたが、北側の外壁がコケカビでとても汚れてしまい、ご連絡を頂きました。
ホワイト系の塗料で、北隣は、元水田の畑が広がっています。
西隣のお宅も門塀などを含め緑色のコケ、黒いカビに悩まされているご様子で…
続きを読む
