
北本市深井の付帯部は「マックスシールド1500Si-JY」で塗装
北本市のスレート瓦(≒コロニアル、カラーベスト)屋根塗装、モルタル外壁塗装の工事工程は、主要部分を終え、今日は雨樋、窓屋根の庇、笠木(頭頂部が横・ななめにのびている建物(主に)部分を守ったり、飾ったりするもの。太い手摺り、腰壁、塀他に使う)等をアステックペイントジャパンの「マックスシールド1500Si-JY」のチョコレート色を使って塗装しました。
「マックスシールド1500Si-JY」
MAXSHIELD「マックスシールド1500Si-JY」は、
特殊セラミック配合の進化したシリコン塗料で弱いシンナーで溶かせるため臭いがきつくなく二つの液を合わせて使うため密着力が良い塗料です。
特徴は、
◎粒子が小さく適正な粘性があるため、凹凸少なくとてもきれいな光沢の仕上り
◎紫外線などにとても強く、対候性が高い
◎とても汚れにくく、美観を長時間保持できる
◎様々な素材と強い密着性があるため、多様な建物、部位に適合する
◎防カビ性、防藻性がある
と 優れた塗料です。
雨どい塗装

塗装前の竪樋(縦樋)です。
色はグレーでした。


写真の西面、東面に設置してある縦樋、横樋他すべての雨樋を塗装しきれいになりました。
色はチョコレート色を使っていますが、この横樋がおいしいチョコレートバーに見えてきました。
ベランダ笠木塗装

ベランダの笠木塗装作業です。薄いトタンで出来ていますが塗装前の部分は白く変色しています。

ベランダ笠木塗装完了です。きれいな艶が出ています。
出窓庇塗装

出窓庇塗装前

トタンで出来ている出窓の屋根、庇(ひさし)部分も「マックスシールド1500Si-JY」で塗装です。
※軒天塗装は外壁と一緒に施工済

通常、付帯部分塗装というと軒天もはいりますが、こち他のお宅の軒天は、防火作りですので、外壁と同じ塗料で仕上げてあります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

伊奈町にての築14年目の外壁塗装工事は仮設足場が解体され淡いオレンジ色のお宅お目見えです

伊奈町西小針のサイディング外壁塗装時に瓦屋根の板金他補修も行い大きなトラブルを避けましょう

伊奈町で外壁塗装工事の為14年分のお家の汚れを丁寧に落とします
