
さいたま市北区でマンションの塗装前屋根点検を行いました。
スレート屋根塗装前点検


スレート屋根瓦の点検です。経年劣化によりカビ・コケが出ていることが分かります。また表面の塗膜が経年劣化により色が薄くなっています。棟包みトタン部分は塗膜の劣化が進むと、錆が出始め素材を傷めることになりひどい場合は、交換の必要が出てきます。従ってトタンの場合は、早めの塗り替えを行うことにより良い状態を長く保たせることが良いと思います。
塗膜が劣化し防水効果がなくなることにより、雨水が染み込み雨漏りの原因になったりします。


屋根棟包の板金に釘の浮きが見られます。釘が浮いたままだと板金と瓦の間に隙間が出来、雨水が染み込み雨漏りにつながります。また、棟包みのトタンが強風によって剥がれ危険な事故に繋がることもあります。この場合は、浮いた釘を収めると同時に、新たにスクリュウ釘を使い強度を増すことをお勧めします。
スレート瓦にヒビが入っている場合は、コーキングでしっかりと補修します。このように大きなヒビが入っていると雨漏りの原因になるからです。
屋根塗装の他、外壁塗装・リフォーム全般行っております。お気軽にご相談ください。
お問い合わせは 0120-913-769まで。電話受付時間 「9:00~18:00」まで受付中
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

伊奈学園の方から築10数年もうそろそろ塗り替え時期かとご連絡頂き,無料点検に伺いました
伊奈学園・バラ園でおなじみの北足立郡伊奈町の方から無料点検のご依頼がありました。
10数年前の同時期に建設された近隣のお宅が徐々に塗り替えをされて、又塗り替え業者の営業マンもやってきたりで、もうそろそろ塗り替え時期と思われたそうです。
お電…
続きを読む

桶川市の賃貸一軒家に外壁塗装・屋根塗装準備の為高圧洗浄を行います。
桶川のスレート屋根塗装とサイディング外壁塗装の前に高圧洗浄です。
高圧洗浄で、塗装する面についているゴミ埃・劣化した塗膜などを一気に落とします。
完璧とはいきませんが、高圧洗浄によって塗装に邪魔となる部分は取り除かれます。
言い換えれば…
続きを読む

桶川市の賃貸一軒家の外壁塗装・屋根塗装が始まります。テラス・駐車場屋根一時撤去し足場設置です。
上尾にお住まいのオーナー様から桶川市にお持ちの一戸の屋根塗装と外壁塗装を承っています。
本日のお知らせは、塗装作業のための仮設足場の準備と仮設足場設置作業です。
外壁に設置する仮設足場の為に、家の周りに置いてある物の整理・撤去をお住みに…
続きを読む
