上尾市にてサイディング外壁 鉄部の庇を錆止め塗料「ハイポンファインデクロ」で下塗り塗装
塗装作業は、お盆休みの為、先月行った上尾市の外壁塗装の際の作業風景をお伝えしています。
その2、付帯部分 ※鉄部塗装作業
上尾市のサイディング外壁塗装で、付帯部(外壁そのものでない他の塗装部分)のうち、鉄部(鉄鋼・トタン他)の塗装です。
ケレン作業

鉄部の塗装では、大事なのが、塗装前のケレン作業です。
ケレン作業の役割は、
1.鉄部が錆びている場合のさび落としの役割
2.金属は固いので、塗料の食いつき(密着性)をよくするための目荒しと呼ばれる行為の為
です。
サンドペーパーや、ナイロンたわし、工具のサンダーを使用することもあり時間を要するこのですが、省略できません。
こちらは、2階の出窓の庇のケレン作業です。
下塗り作業

鉄部を塗装するのに大事なのは、防錆です。
したがって、通常鉄部の下塗りには、防錆機能が高い、サビ止め塗料を使います。
こちらのお宅には、日本ペイントの「ハイポンファインデグロ」を使用しました。
本塗り2回

下塗りの次に塗る通称中塗りと仕上げの上塗りには、日本ペイントの「ファインSi」のこげ茶色を使用しました。

1度中塗り終了して乾燥確認後上塗りもしっかり塗布し完了です。
「ファインSi」は、様々な素材ととても密着性が高く、防かび性もある高耐久性塗料です。
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店の(株)リメイクラビット埼玉は、
さいたま市、上尾市、伊奈町をはじめ白岡市、蓮田市、春日部市、久喜市、北本市を中心にさいたま全般で外壁塗装と屋根塗装及びメンテナンスを承らせていただいております。
大事なお家のチェック・早めの補修は、
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

春日部市豊町 4年前に塗装したサイディング外壁のベランダ内側一部が剥がれた為部分補修し部分塗装です。アルミドアもコーティング

上尾市日の出の外壁塗装の付帯鉄部シャッターBOX 庇水切り等の塗装です

さいたま市北区マンション外壁タイル補修及び塗装工事終了し足場解体と清掃です
