さいたま市見沼区でスレート屋根をニッペのサーモアイシリーズダブル使いで遮熱します。
さいたま市見沼区のスレート瓦(≒コロニアル,カラーベスト)屋根塗装中塗りです。
中塗り塗料は、日本ペイントの「サーモアイSi」を使用します。
下塗りには、「サーモアイSi」専用のスレート屋根下塗り材「サーモアイシーラー」を使用しました。
どちらの塗料も、遮熱性があり、この暑い日本の夏を快適に過ごす為のお手伝いが出来ると思います。
スレート屋根塗装については、こちらもご覧ください ↓
スレート屋根を塗装する時の注意点、正しい塗り替えで屋根の寿命を延ばす
屋根中塗り作業


「ニッペサーモアイSi」で中塗りです。
カラーは、クールジェノバブラウンを使用しました。
赤とグレーと茶色が合わさったような落ち着いた色です。


中塗り完了です。
「ニッペサーモアイSi」は、遮熱塗料ですので光をよく反射しています。
日本ペイントは、サーモアイシリーズに「高日射反射率塗料」という特徴性質を表す名前を付けています。これは文字通り熱の原因となる日射(赤外線)を効率よく反射させてという意味で、それによって、屋根の熱を上げないようにする塗料です。
そして、このサーモアイシリーズは、こちらのお宅で使用した「サーモアイシーラー」ように、下塗り材にも専用のサーモシリーズがあり、ダブルで「高日射反射率塗料」を使用して遮熱性を高めることが出来ます。
中塗りで、きれいな艶が出ていますがこの上に仕上げの上塗りを行いますので、より光を反射し眩しい艶が出て遮熱効果も期待できます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

さいたま市岩槻区築約20年ではじめての塗り替えの為の点検その2 外壁点検

さいたま市岩槻区築約20年ではじめての塗り替えの為の点検その1 屋根点検

上尾市 築15年過ぎのお宅のスレート瓦屋根・モルタル外壁・ベランダ防水点検です。
